高市内閣で初入閣を果たし、経済安全保障担当大臣などに就任した小野田紀美議員。
その経歴や人柄に注目が集まる中、「出身高校や中学校はどこなんだろう?」と学歴に関心を持つ方も多いのではないでしょうか。
結論から言うと、小野田紀美さんの出身高校は「清心女子高等学校」、中学校は「清心中学校」で、中高一貫の学校に通っていました。
この記事では、小野田紀美さんの出身校である清心女子高校・中学校の詳しい情報や、ハーフが原因でいじめに遭っていたという壮絶な過去、そしてそれを乗り越えた驚きのエピソードまで、学生時代を深掘りしてご紹介します。
小野田紀美の出身高校・中学校は「清心」
小野田紀美さんの学歴をまとめると、出身高校および中学校は以下の通りです。
- 出身高校:清心女子高等学校
- 出身中学校:清心中学校
小野田さんは、岡山県にある私立の女子校である清心中学校に入学し、そのまま系列の清心女子高等学校へ内部進学しています。
地元では伝統あるお嬢様学校として知られており、小野田さんの知的なイメージと重なります。
それでは、それぞれの学校について、学生時代のエピソードを交えながら詳しく見ていきましょう。
小野田紀美の出身中学校は「清心中学校」
小野田紀美さんの出身中学校は、岡山県倉敷市にある私立の「清心中学校」です。
学校の概要と偏差値
清心中学校は、1886年創立のカトリック系の伝統校で、地元では「清心(せいしん)」の愛称で親しまれています。
中高一貫教育を行っており、多くの生徒が系列の清心女子高等学校へ進学します。
偏差値については、51程度とされており、岡山県内では中堅レベルの学校です。
ハーフが原因でいじめに?空手で全国優勝したエピソード
小野田さんは、アメリカ人の父と日本人の母を持つハーフとしてアメリカで生まれ、1歳の時に母の故郷である岡山県に移り住みました。
自然豊かな農村で育ちましたが、中学校に入ると、そのルーツが原因でつらい経験をします。
学歴情報サイトによれば、小野田さんは田舎出身のハーフであったことから、「外国人帰れ」と言われて石を投げられたり、囲まれて殴られたりといった激しいいじめに遭っていたことを明かしています。
しかし、彼女はただ耐えるだけではありませんでした。
このいじめに対抗しているうちに喧嘩が強くなったという小野田さんは、驚くべき行動に出ます。
自身の強さを試すため、未経験にもかかわらず空手の全国大会に出場し、なんと初参戦で初優勝を果たしたのです。
このことについて、小野田さん本人は「どのくらい強いんだろうと腕試しで挑戦したら初参戦初優勝。もともとスペックが高いのもあったんですが…」と語っています。
理不尽に屈しない強い意志と、類まれなる身体能力がうかがえるエピソードです。
小野田紀美の出身高校は「清心女子高等学校」
中学校を卒業した小野田紀美さんは、系列校である「清心女子高等学校」へ内部進学しました。
学校の概要と偏差値
清心女子高等学校も、中学校と同じくカトリック系の伝統ある女子校です。
コースが複数に分かれており、偏差値は52から59程度とされています。
主な卒業生には、シンガーソングライターのアンジェラ・アキさんやタレントの近藤千尋さんなどがおり、多方面で活躍する人材を輩出している学校です。
小野田さんの母校である清心中学校・清心女子高等学校は、公式サイトで小野田大臣の就任に際し、「校訓『心を清くし 愛の人であれ』を心の糧としてご活躍されますよう、お祈りし、応援いたします」とエールを送っています。
政治家を目指し続けた高校時代
小野田さんが政治家を志したのは、実は小学生の頃でした。
学校の図書館で読んだ「まんが日本の歴史・卑弥呼」に感銘を受け、「悪事や理不尽が起きない世の中を作ることができたら、それは最高の正義の味方だ」と考え、政治家になることを決意したそうです。
その志は高校時代も変わることはありませんでした。
しかし、政治家になるための具体的な道筋が見えず、「地盤・看板・鞄」の何一つ持たない自分がどうすればいいのか、常に答えを探していたと語っています。
タレント議員になるしかないのではと考え、モデルのアルバイトをしたこともあったそうですが、迷走していた時期でもあったようです。
小野田紀美の小学校時代のルーツ
小野田さんの政治家としての原点は、出身小学校である「邑久町立裳掛小学校(現在は瀬戸内市立裳掛小学校)」時代にあります。
前述の通り、この学校の図書館で「卑弥
呼」の漫画に出会ったことが、彼女の人生を決定づけました。
また、子供の頃はわんぱくで、子ども相撲でチャンピオンになった経験もあるなど、活発な少女だったようです。
アメリカで生まれ、2歳の時に父親が蒸発するという複雑な家庭環境で育ちながらも、岡山の自然の中で正義感とたくましさを育んでいったことが、彼女の経歴からうかがえます。
まとめ
今回は、小野田紀美大臣の出身高校・中学校について、学生時代のエピソードを交えて詳しく解説しました。
- 出身中学校は「清心中学校」
- 出身高校は「清心女子高等学校」
- 中学校時代にはハーフを理由にいじめに遭うも、空手の全国大会で優勝するという驚異的なエピソードを持つ
- 小学校時代に読んだ歴史漫画がきっかけで政治家を志し、高校時代までその夢を貫いた
小野田さんの出身校は、岡山県の伝統ある私立女子校「清心」でした。
学生時代にいじめという理不尽を経験しながらも、それに屈せず、文武両道で道を切り拓いてきた強い意志が、現在の政治家・小野田紀美の原点となっているのかもしれません。

